本文へスキップ

一人ひとりが輝いて心も体もすくすくと

電話でのお問い合わせはTEL.072-462-1188

〒598-0004 大阪府泉佐野市市場南2-69

満三歳児入園3YEARS OLD CHILDREN ENROLLMENT

   
 3歳になると子どもは、まわりへの興味・関心・人とのつながりなどが急速に広がり、親への全面的な依存の状態から自立に向かい始めます。幼稚園は、このような発達を踏まえて、初めての集団生活の中で一人ひとりの良さや可能性を伸ばしていくところです。満3歳の誕生日を迎えた時点で入園できるようになっています。
天使幼稚園の満3歳児クラスは、いちごAぐみといちごBぐみの2クラスがあります。子どもたちにより目が届くように子ども6名に対して1人の職員が入ります。
 昨年度の満3歳児は、前期18名(いちごAぐみ)・後期12名(いちごBぐみ)の2回に分けて募集しました。前期希望者が多数だった為、数名がいちごBぐみに入り、いちごBぐみは18名となりました。2023年度も、前期・後期の2回に分けて募集しますが、昨年度と同様、前期希望人数が18名より多数の場合は、後期いちごBぐみの人数に含ませていただくことにいたします。説明会の日に詳しく説明させていただきます。

✶《カトリック信者のお子さまを優先いたします。所属教会の証明が必要です》
 両親がカトリック信仰を持ち洗礼を受けているお子さまです。証明用紙を幼稚園まで取りに来て下さい。
  

2023年度 満3歳児募集要項 

募集対象児 2020年₍令和2年)4月2日~2021年(令和3年)2月29日生まれ
《前期》 対象児・・・・・・4月2日~10月1日生まれのお友だち18名
       説明会・・・・・・4月4日(火) 10:00  前期対象の説明会です。
            ※後期対象の方は後期日程の日にお越し下さい。  
       願書受付・・・・4月10日(月) 14:00
       面接・・・・・・・・4月11日(火)・12日(水) 10:00/13:00
       入園手続き・・4月21日(金) 10:00
       入園日・・・・・・お誕生日の日
            ※4月生まれのお友だちの入園日はお誕生日ではなく、5月1日(月)になります。

《後期》
対象児・・・・・・10月2日~2月29日生まれのお友だち18名
      説明会・・・・・・6月27日(火) 9:00  後期対象の説明会です。
            ※前期対象の方は後日お問合せ下さい。。  
      願書受付・・・・7月4日(火) 10:00
      面接・・・・・・・・7月4日(火)・5日(水)・6(木) 13:00
      入園手続き・・7月12日(水) 10:00
      入園日・・・・・・お誕生日の日
           ※3月生まれのお友だちの入園日は設定しません。
            申し訳ございませんが、2024年度3歳児(年少)として入園していただきます。
            9月に3歳児の募集説明会があります。

     
✶✶説明会に参加される方は、お電話でお知らせ下さい✶✶
 お電話は、なるべく月曜日~金曜日9:00~16:00にお掛けください。
 下記の情報をお願いいたします。
 留守番電話設定中の場合も、メッセージに下記の情報をお願いいたします。

  ① 前期説明会に参加します、又は後期説明会に参加します
  ② お子さまの名前
  ③ 生年月日
  ④ 保護者名
  ⑤ 電話番号
 在園児弟妹も説明会に参加される方はお電話でお知らせ下さい。
 満3歳児募集については在園児弟妹は優先ではありません。3歳児からの入園は優先です。

✶✶説明会の日(来園する際)の持ち物は下記に記載しています✶✶

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~**

費用の概要

★検定料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2,000円
 入園願書を提出する際に納めていただきます。
★施設整備充実費(入園料)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60,000
 入園面接後、園がお知らせした日に納めていただきます。  
①利用者負担額(保育料)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無償
②特定負担額(上乗せ徴収)
 天使幼稚園の教育水準を守り充実する為に必要とする費用です。
 体育指導(543歳児)・英語指導(5歳児)・モンテッソーリ教育
 教材教具費
研修研究費・冷暖房費・保健衛生費・災害共済掛金 
 ✤教育環境充実費          <5歳児・4歳児 >   月3,300円
 ✤安全衛生費  ・・・・・・・・・・・・・・・・<3歳児・3歳児> 3,900
③実費徴収
 ✤給食費(月・火・水・木)(年額÷12)・・・・・・・・・・・・・・・・ 月4,400(注1)
 ✤母の会費(一家庭)<前期・後期> ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 各2,000
 3歳児:前期入園児は前期・後期分、後期入園児は後期分必要です)
 ✤バス維持費(年額÷12)利用者のみ ・・・・・・・・・・・・・・・・・月4,000
 ✤預かり保育(保育後~18時)利用者のみ ・・・・・・・・・・・・・1回  500
   早朝は8時から無料・長期休暇中 8時から18時 ・・・・・・・11,000
   ※基本的に入園2ヵ月後より利用可
 ✤用品代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約10,000
 ✤制服代(男児・女児)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約45,000
   ※夏冬制服一式・体操服・通園鞄・制靴含む

   3歳児は体操服・エプロン・外靴(白靴)・通園鞄で登園します。
 ✤その他の費用
  遠足(543歳児)・宿泊保育(5歳児)・卒園アルバム(5歳児)等

*納付していただく入園検定料、入園料、については消費税は課されていません。
 *納付金は在園中も物価上昇率、教育研究条件向上分など勘案して改定されることが
  あります。

 *学園の規定により入園手続き完了後の入園料の返金はできません。ご了承下さい。

(注1)副食費の免除対象者あり(対象者は副食費3,500円が免除になります。)
 ・生活保護世帯 及び ひとり親世帯の子ども
 ・市町村民税所得割77,100円以下の子ども
 ・所得階層に関らず、第3子以降の子ども(小学3年生終了前)

泉佐野市独自の私立幼稚園補助金(R2年度実績)
✶食材料費(主食:ごはん・パン/副食:おかず)=給食費
 子育て世代の一層の負担軽減を図ることを目的とし、市単独事業として市内在住で
 かつ市内幼稚園に通園する子どもたちの給食費を全額補助して下さいます。
 給食費は0円になります。
✶私立幼稚園園児保護者負担軽減補助金
 市内に在住する市内幼稚園を利用する保護者対象
 ・小学校3年生までの兄姉を含めて申請児が第3子以降の場合(所得制限なし)…54,000円
 ・生活保護世帯・・・54,000円
 ・市町村民税非課税世帯・・・第1子に対して18,000円・第2子に対して54,000円

 入園児の経費について、入園時に1度のみ助成する

願書受付・面接日
 検定料 2,000円を添えて申し込んで下さい。
 お子様の面接をいたします。

 (面接はテストではありません。ご家庭の様子などを聞かせていただきます。)

入園手続き
入園料60,000円を納めていただきます。必要書類を提出していただきます。

入園式
3歳児で入園した当初は行わず、3歳児(年少)として410日ごろの入園式に参加していただきます。

information

カトリック天使幼稚園

〒598-0004
大阪府泉佐野市市場南2-69
TEL.072-462-1188
FAX.072-462-5669